おはようございます
ヘラクレスの蛹です


右側が曲がった角

蛹で☆になったヘラクレスより
なんだか小さいような
気がします
来月には羽化するかなぁ?
いや、して欲しいです
羽化と言えば、
ホワイトアイのオオクワガタ
ですが、遺伝はありませんでした
しかも、1頭も…
だから虫くじの
オオクワガタに名前を
変更です
でも、美しいですよ

お腹回りが太いけど、
初羽化
です。
この子は、70ミリでした。
幼虫の時は、5ヶ月目の交換時、
20グラムでした。
7月孵化の3月羽化。
同じく先週交換した
武夷山ホペイは5ヶ月で
28グラムだった!
て、ことは70ミリより
大きくなる?

私、大きい幼虫の
菌糸ボトルはすべて
寝かせてます
レギウスも寝かせてます
蛹室が広くなるような
気がするので
どうあれ、
☆になったヘラクレス蛹
の時に思ったんですが、
無事羽化するのが
大事なこと。
ですねっ
ところで、
この間ボトル交換した
ホペイのボトルが
もう食跡だらけ…
食跡なのかな?
白い部分がない
どういうこと?
お昼ごはん食べながら
考えてみよ
お昼ごはんはこちら


