おはようございます
昨夜悲しい出来事がありました
なんとヘラクレス蛹が
羽化途中で
になってました

脚まで羽化してるのに…
落ち込む…
楽しみだったのになぁ
落ち込みながら、
次はレギウスのビン交換しました。
3/4に交換時には
3~5gだった幼虫が、
13~15gになってました❗

さわっちゃいました
やわやわ

カブトムシの幼虫は
ガッチリって感じですが、
レギウスはやわやわでした
ヘラクレス蛹の件が
ショックすぎたので、
レギウスで少し癒されましたが
まだまだ足りないので、
武夷山のオオクワガタの
割り出しをしました
幼虫がいたらテンション上がる
しかし、
いませんでした
4回は産まないのね

あ~でもショックだなぁ
ヘラクレス…
人工蛹室がダメだったのかな?
棚も他のボトル動かすたびに
揺れてヘラクレスは
刺激で動いて体力なくなったかな?
ならば、今いるヘラクレス蛹は、
棚から出すべきか…
何がダメだったかわからないから
改善できないなぁ

さて、私が一番注目している
ニュースの『オフィス北野問題』
私はテレビで後輩や同僚が
たけしさんの話をしているのを聞き、
たけしさんの人間味が好きです
洋七さんがしくじり先生で
たけしさんの人間味を
語られた時には
自分より他人の幸せを
考え、喜びを感じる人なんだと
思いました。
さて、森社長が反論しましたね。
内容的には信憑性低いかな…
って思います。
だって、たけしさんが
事故にあったときの教訓で
いつ何があって収入が
なくなるかわからないから
社員に高額な給料を払ってた
なんて理由はおかしいでしょ。
高額な給料をもらう社員は
安い給料の芸人を猿回しのような
扱いをしていたらしいし。
頑張って!
たけし軍団のみなさん!