しくじり!塾選び | サクラサイテクダサイ

サクラサイテクダサイ

2025受験組!中学受験に向けての日々を記録していきます

パンダ2025中学受験パンダ

千葉県内私立中を目指す息子の様子です



いやー、なんかもう


とにかく愚痴ですがネガティブ


これから塾選びをされる方、特に我が家のような、有名校を狙う位頭の良い子では無いけれど中学受験できる程度には出来る子の参考になれば幸いですお願い


我が家は地元密着型のKに通っています


理性では塾に文句言っても仕方ないと分かっているのです


本人の努力も足りないし、親ももっと関心をもって塾の課題の進捗、習得状況を把握しなければいけなかった


誰が悪いと言えば全て我が家の至らなさが原因なのです

(気付いて軌道修正しなきゃいけなかったおばけあまりに酷ければ塾からも何か言ってくるでしょうという傲慢…)



課題は全部正解なのに確認テストで結果が出ていない事をもっと疑うべきだったし

(課題は答え丸写ししてた泣き笑い



それに何も言ってこない塾も疑うべきだった

(後の面談で、「答えの丸写しは講師はお見通しです」と言ってきたが、分かっててスルーされてたのかな?このタイミングで転塾を考えられていれば良かった⁈)



個人面談で再三受験希望と伝えるも何のアドバイスもなく



小5夏休み前の面談で再度受験希望と言えば

「ご期待に添えず申し訳ございません」と連呼され

(あなたは客ではありません、って事ですね!その場でちゃんと理解しましたよ、先生

中受経験のママに話すと鉄板でウケますOK小5夏で言われるって相当ヤバいねwって)



それでも、息子に熱望校がある以上、しがみ付いてでも通塾させる事が合格につながると思った


必死に親塾して、成績も上がってきて


ネットで検索してみると首都模試の合判模試というものがあると知り


初めて首都模試受けさせてみたら算数の問題の難易度が塾の標準クラスでは太刀打ち出来ない事が分かり


再三塾に相談して受験対応クラスに上がった


それからも一生懸命親塾して、算数は安定して得点出来るようになってきた



そして小6の今、


塾のメインターゲットが公立中高一貫校ということもあり


公立一貫志望の子へは必須特講のお知らせがあり、追加の課題がある

この模試は受けて、これはスルーして、とアドバイスがある


私立志望の我が家は何も無いままで、模試の案内も無い


公立一貫志望の子と同じクラスで通常授業を受け、同じ確認テストを受ける

(クラスは受験対応と標準の2クラスのみ)


それでも得点が伸びないのは家庭の努力が足りないからでしょうか

志望校が違うから当然なのでしょうか


受験対応クラスに変わる時、私立志望と伝えて、サポートしていきますと言ってくれたのは幻だったのかもひらめき


特講が行われている時間に、家庭で集中して勉強させたらいいんじゃないですか?って事でしたかね?


何の説明もない


仕方なく質問してみれば


ご家庭の判断に任される

私、中学受験初めてなんですけど⁉︎



地方の中小塾では、メインターゲットからの外れる子の面倒なんて見ていられない現実



本当、塾選びって大事ですよ指差し


ネットの口コミは当てになりません


合格すれば塾への印象はいいですし

専属講師の講義が分かり難かったら商売として成り立たないでしょう?


その塾のメインターゲットはどこなのか


中受初心者にも必要な情報を与えてくれるのか


個別の学習アドバイスをしてくれるのか


個別担任がいるのなら、果たして何をしてくれる人なのか


授業の進捗が早いのか遅いのか



我が家のように、

あ、ここの塾じゃなかったのかも⁈と思った時には、転塾するにも授業の進捗に差があり過ぎて


相当な家庭の努力が必要=転塾は現実的ではない

とならないように


しっかりリサーチしてください


もう小6のこの時期になると、実績にならない子にとって塾は問題をもらう為の場所で、

合格に向けて一丸となって進むなんて夢物語という事は分かってはいるのです


塾が営利団体である事も分かっているのです


ただただ、子供に望ましい環境を与えてあげられなかった事が悔しい


もっとちゃんと塾選びしてやれば良かったという後悔を、1人でも多くの方がしなくて済むみますようにキラキラ


ご高覧の皆様に、こんなおバカな例もあるのね、と笑い飛ばしていただけたら救われます泣き笑い