あまりは毎日牛乳を飲んでますが、しかし、止めなければ…

牛乳は、栄養豊かな飲み物ですが…

実は、タンパク質の高い食品

牛乳だけでは無く、乳製品は動物性タンパク質が高く摂取し続けると、血液は酸性に傾きこれを中和するために骨からカルシュウム等が溶け出てしまう


結果的に細い骨、スカスカの骨粗しょう症に成ってしまいます

これは、人の場合ですがペット達にも同じ事が言えます。


1日に1杯の牛乳を2年間摂取した女性は、全く摂取しなかった女性と比較して、骨量が、2倍の早さで減少する事が分かり原因をタンパク質の取りすぎと、ある団体はの研究で結論付けてます。

ペット達は大好きな牛乳


全く飲まないと言うのも無理かもしれませんね

これだけ世の中に乳製品が出回る現代

結石のなりやすいペットや人は、覚えておいた方が良いでしょう🎵

結石は、

高タンパク質の食生活にあると結論つけられると言うことです。