注意愚痴、多めです。

そして、賛否両論ある話題です注意

 

自転車は車道を走るように、と言われてはいますが、

正直、自転車用に車道側の整備がされたとは思えなくて、

ものすごく細い道での共有レーン(車道混在型・矢羽根の形)が多かったり(車が続くと自転車は通れない)、

自転車専用レーンでも、車の停車場所になっていたり、

(この場合、避けるために車道の中央を走らなくてはいけないのでしょうか…)

 

他にも、専用レーンで歩道との舗装の関係で、でこぼこしていたり、

一部にマンホールの穴が浮いている(周りのアスファルトが下がっている)場所もあって。

車道で自転車がぐらつくと危ないので、この場合は、歩道を徐行で走ることもあります。

 

特に我が家は、電動機付き自転車に子どもを乗せて、走行することが多くあります。

もちろん、歩道を走る際には、歩行者優先で気を付けて走行しています。

でも、歩行者からすると「自転車は車道」という意識ができてきたからか、「車道を走れよ!」と怒鳴る人もいます。

 

後ろから徐行できた自転車に気付かず、

抜かれる際に、気まずさから怒鳴る男性が多いです(先月2回あった)

他にも、細い道だったので歩行者優先で止まって待っていたら、「なんでここにいるんだよ!」と怒鳴られたパターンもあります。

 

配慮をしているのに、怒鳴られるの理不尽です。

だって、配慮なく(徐行なく)走る、他の自転車には怒鳴らないんですもの。

「以前に引かれかけた」とぐちぐち言われたこともありますが、それ、うちじゃないし。

一度は、怒鳴った男性に追いかけられて、子どもたちも怖がってしまった例もあります。

 

というか、突発的に怒鳴る人って、周りが見えてなくて。

今車道に出たら、「逆走」になることもわかっていない。

(上記3回とも、別の人ですが、逆走レーンを指さして怒鳴られました・無理やん…)

この道は逆走レーンの逆側の歩道がなくて、車道は共有レーン(矢羽根型)なんですよね(しかも車の速度が速い…)。

歩行者もルールが理解できていないじゃないか、と思うこともあります。

 

あとは、大幅に遠回りになる場合。

側道から出てきて、近くの側道に入りたいときで、

逆走レーンじゃないレーンで行くためには、信号で渡って移動するのにCの字型に大幅に回る必要があります(田舎なので信号間隔が長い)

この道でも、ほとんどの自転車が歩道を通っていますが(むしろ、車道を走っているの見たことない)、

この場合もCの字に迂回しなくちゃいけないのかなぁ。

だって、側道からでたところで、車と同じように、車道を横断するわけにはいかないですよね。

 

他にも横断歩道のない5差路(歩行者は歩道橋)に突っ込む度胸も、まだないです。。

が、そういう道も走らなくてはいけない、ということですよね。

 

子どもたちが自転車に乗るようになって、

13歳未満だから歩道を走れるけど、親はどこを走るか問題もあって(しかも後ろにも未就学児乗せてる)、

それも怒鳴る人、いるもんなぁ。

でも、13歳までに、そういう危険な車道も走れるように、練習しなくちゃいけないんですよね。。恐ろしい。

 

自分ひとりで自転車なら車道も走りますが、

子どもを乗せていたり、子どもが運転している場合で、

車道が安全でないと判断した時(車道のがたがた道や、細い道の共有レーンで車の速度が速い場合等)は、

怒鳴られても、徐行で歩道を走るようにしています。

こちらも、子どもの命には代えられません。

 

自転車は車道を走るキャンペーンが進んでいるようですが、

正直、車道側からはなんで車道を走るんだ、みたいな空気が出ることもあるし(特に細道・共有レーンで車が自転車を抜けない場合)、他の道でも実際、クラクション鳴らされたこともある。

歩道からは、追いやられるしで、自転車はものすごく肩身が狭いです。

 

自転車も歩行者も、安全に通れる道が欲しいです。

(とにかく、怒鳴るの辞めてほしいです…)