少し前の話になるんですが、

35週の妊婦健診のお話です✍️



35週4日💖
推定体重2300g ⚖️👶

私は今回 助産院で出産を予定してます♩

私が通っている助産院では
35週の妊婦健診は大学医学部附属病院 周産期科の受診を義務付けられています🏥


大学医学部附属病院での健診は
採血💉→尿検査→おりもの検査 etc..
でした。

そして、結果なんですが

なんと、おりもの検査にて

b型溶連菌が陽性でした😱
初めて聞く言葉に心拍が凄く上がったのを覚えてます🫣笑
先生にたくさん質問しちゃいましたが💦それでも不安で
検索魔発動‼️

調べれば調べる程 怖いことも書いていましたが、
出産のタイミングで抗生剤の点滴を打てば
そこまで気にすることではないとのこと。

って言われても、産道感染や、 もし赤ちゃんが感染すると危険など書いてて


全然安心できない🥶

誰にでもある常在菌で、
初期に陽性でも 後期に陰性や
初期に陰性でも 後期に陽性や

そんなに、珍しくないみたいですね!





ちびすけの時はなかったから
また一つ不安を抱えながら出産に挑みます😂




もう今は39週に入って

陣痛待ちの毎日です^_^毎日夜が来るのが不安で中々寝付けないですが元気な赤ちゃんを産めると良いな♪

陣痛ジンクス試してみようかな💫




4人での生活が楽しみで仕方ない
臨月妊婦の独り言でした🤰

読んで頂きありがとうございます♪