いつも経由ご購入ありがとうございます
本日期間内
最後の5倍デー
エントリーボタンを押すの
忘れずにね
昨日の記事で、2019年の台風で指定避難先だった小学校に避難したお友達の話をもう少し詳しく補足します....
彼女たちが避難した時にはすでに教室は満員。
廊下に直座りで、夜を明かしたそうです。
雨風が強いせいで窓から少し雨が吹き込み、それが壁を伝って、壁に背を預けていたら濡れてしまって、床の方にも少し回ってくるような環境だったそう
この話を聞いて子供が小さいうちは自宅避難ができる環境に家を整えよう、と思いました。
災害時は情報や物資供給が避難先に来るので、大人が定期的に避難所に現状確認に行く方針です。
自宅避難用品もうちょっとpickします
ポタ電とソーラーパネルのセットです。本日限定で安くなります。
マム家は今年ソーラーパネル&蓄電池(全負荷型)を乗せましたので、被災生活が長くなった時も少し備えができました。
マンション住まいの方や、ソーラー乗せられないという方はポタ電&ソーラーパネルのセットはあってもいいかも。
ちなみにマム家5人家族休日日中エアコンもフルで使って1.2kw/hを消費してます。こちらの商品は大容量をウリにしていますがそれでも容量1000wとかなので通常通りに家電を使うと1時間で消耗しちゃうことに
かなり厳選して使わないとですが、それでも電気はないよりあるべきだと思います。
在欧の時に友人に教えてもらったファシーというシリコンの湯たんぽ/氷枕があるのですが、これは超おすすめです。停電時に冷蔵庫の氷をいち早く入れておけばクーラー代わりに。カセットコンロでお湯を沸かしえて布団に入れればこたつ代わりになります。冬場は家族全員で日常的に毎日使ってますが朝までぬっくぬくです。
円安で楽天で安いの見つけづらかったんですが、上のやつは剥き出しのシリコンの袋、お裁縫得意な方はカバー自作してもいいかも。
下のやつはレインウェアのショップのKIUさんがカバーとセット売りにしてるやつです。
ユーロからのカバー付き純正品は4000円越えとかだったので、多分むき出しの奴も今安いのが売り切れたら値段あがっちゃうと思います
被災した時には毎日川から水を汲んでいたのですが、これが死ぬほど重かったです
自宅避難されるなら、給水車も避難所に来るはずでそこから自宅に運ばないとなので、折り畳めるキャリーはあったほうがいいです。
ポリタンクも必要!
前記事でタワマンのことに触れましたが、タワマンを購入される方はどんな気分で決めるんだろうか、とネット上のつぶやきなど読んでみたり...
防災について検討したり質問したりしてる方もいたけど、まあやっぱり現状防災は0だそうで💦災害は日常ではない、非日常はあるかないかわからないもの、ないもののために普段から我慢するのではなくて、日常(主に夜景)を楽しむために購入!
という意見にはアリとキリギリスのお話を思い出してしまいました
私もまだ独身だったらタワマンい〜な〜とか思ってたと思うし、元気なうちは40Fでもいざとなったら階段登るぜ!って思ってたかもだし、水や食料は買いだめしとけばいいでしょって思ってたかも。
けど、たかだか40年の人生で、家が全壊する経験、交通混乱、輪番停電など軽微な被災、避難勧告2回とか経験してるので、子どもを守る身となった今は非日常とは切り捨てられないです
そして、いざ災害になると防災用の食事の心折れることもよく知ってる。なので、普段使いのものがいざという時にも役に立つかどうか、という観点も持って、生活用品を購入するようになりました〜
ふるさと納税10月から爆値上げです。される方は9月中に
夏物買い替え&秋服
日用品も10/1より値上げ😭確実に使う消耗品は多めにストックを
こちらのリンクからお申し込みいただくと
やっとROOM始めました