ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の4歳です。

 

登場人物の紹介はこちら

 

 

初めての帝王切開長男の妊娠記録はこちら→★

重症妊娠悪阻で命の危機長女の妊娠記録はこちら→★

 

 

 

 

準備万端、最後に執刀医が入ってきました。

 

前回のお話はこちら

 

 

 

 

 

 

今日はちょっとショッキングなイラストがありますので生々しいのがお嫌な方はここでそっとお閉じくださいませ〜知らんぷり

 

 

 


麻酔の効きをもう一度確認します。
アルコール綿であちこち触って、スーッとしますか?と聞かれていきます。
切開予定部分に麻酔がちゃんと効いていることが確認できたら、執刀医にかわります。




執刀医「それでは始めます。帝王切開術、よろしくお願いいたします。」



オペに関わる全員が名前と役職を名乗りあげ、執刀医の始めます、の言葉でスタートです。




お腹を広くイソジンで消毒されます。切られる部分だけ穴の空いたシートをお腹にかぶせられ、スーッと鉛筆でなぞられているような、お腹にメスの入った感覚がわかりました。




鉗子で切開部が固定されます。(感覚でわかる...)
長男の時には破水前に切開となったので、子宮が切られた瞬間ザバッと羊水が溢れ出て、手術台を伝い、自分も濡れるほどだったのですが、流石にチョロチョロと2日間破水し続けていたので今回は溢れ出るほどの羊水は残っていなかったようです。

 

 




長男は逆子で切開時に頭を切らないように注意してやりますから、とわざわざ申し開きがありましたが、赤ちゃんの一番大きな部位である頭が切開部に向かっていたので、切開して下部から押し上げられるとわりと簡単に出てきました。

 

 

 

 


ところが次男は破水してから2日間、かなり産道の方に進んでいたので、医師が手を突っ込んで引っ張ってもなかなかでてきません。グイグイ引っ張り上げ、私の体が手術台から時々浮きます。もう一人の医師はほとんど私に馬乗りの状態で、下腹部から赤ちゃんを押し出そうとしています。

 

 

 

 

 

ちょっと生々しいイラストなので、嫌な方は回れ右でお願いします。

 

 

 

ワンクッション下矢印

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(もうそこまでハマっちゃってるなら下から出したほうが早いんじゃ...)




と思いましたが、赤ちゃんの生命線、胎盤と臍の緒になんの事故も起きないようにするにはこの方法が良かったんでしょうね...。




最後にドゥルン!と強い衝撃が走って、一気に内臓の圧迫が取れる感じがしました。
あー産まれた!!!





「9時13分」医師が時計を読み上げオペ看さんが記録をとります。





チラッと横目で赤ちゃんを確認できました。素早い手際でNICUの医師たちに囲まれ、処置に入ろうとしますが、処置されるよりも先に自力でゲポっと羊水を吐き出し、




「ンぎゃあああああああ!んぎゃ!んぎゃ!んぎゃ!」






ものすごい大きな産声を上げました。
自力で肺が膨らんだ!息をした!生きてる!!この子は生きてる!!!

 


自然に涙があふれ出しました。





NICUの女性の先生が私の顔のそばに次男を連れてきてくれました。
「マムさん、赤ちゃん無事です。今自発呼吸しましたからね!これから詳しく診させてもらいます。」
「よろしくお願いします。」






ボロボロ泣きながら赤ちゃんに指を差し出すと小さな手でしっかりと握り返してくれました。その力強さに、ああ、この子は生きる、絶対大丈夫だ、と思いました。








35w5d、早産でしたが、計測よりも大きく、2584g47cmありました。

 

 

 

 

あんなにたくさんの医師に生きて生まれられない、と言われたのに、統計を覆し、生きて生まれてきた瞬間でした。

 

 

 

 

続きはこちら


 

 

 

 

下矢印下矢印やっとROOM始めました泣き笑い下矢印下矢印

 

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村