昨日、お気に入りのクラフト店・ホビーロビーに行ってきました。

 

 

今回は、毛糸が30%オフとのことだったので

 

以前から気になっていたエコたわし用の編み糸を買ってきました。

 

 

編みづらそうです(;^ω^)

 

でも、そこが「たわし」にとって重要なところです。

 

 

無料のパターンも、一応もらってきました。

 

フルーツの形で、可愛いなと思いますが実用的なことを考えると

 

やはり、ただの長方形がいいですね。

 

ということで、早速編んでみました。

 

 

二つ折りにして、周りを閉じただけですが

 

これが一番使いやすいですね。

 

コットン糸なのですが、触り心地はちょっとゴムっぽいというか?

 

汚れをよく落としそうな感じです♪

 

割引前の値段は、1玉 $5.49 とちょっとお高めですが

 

30%オフで $3.84 だったので、まあ、いいですかね。

 

 

 

もう一つの方は、今編んでいる最中なのですが

 

これは、ちょっと強度が弱そうかな~・・・

 

 

使ってみないと分かりませんが、人工芝みたいな感じでww

 

芝部分がスグに摩耗してしまいそうです。

 

っていうか、これでドールハウスの芝生を編んだらいいかもです( *'ω'*)و 

 

 

その他、今日は刺繍糸や、安売りになっていた紐なんかも買ってきました。

 

 

 

それから、ドール服用のスナップボタンと、

 

レース(30%オフでした)も買ってきました♪

 

 

 

先週末から少し寒さが戻って、雪がちらついたりしていますが

 

季節はもう春ですので、ドールたちにも春らしいお洋服を

 

用意してあげたいと思っています。

 

*****

 

刺繍のレッスン・DAY258~259

 

 

昨日は、新しい図案のキノコを刺繍しました。

 

キノコ柄って可愛いですよね~♡

 

でも実際には、こういうキノコは毒キノコですかね(笑)

 

そして、今日はキノコの続きではなく

 

こんなものを作り始めました。

 

 

基本ステッチと応用の一覧です。

 

前々から・・・「刺繍のレッスン」とか言いつつ

 

いつも同じステッチばかりしか

 

使っていないなーと気になっていたのですよ。

 

でも、ステッチが頭の中に入っていないので、

 

一々調べるのも面倒で、同じステッチばかりになっていました。

 

 

めっちゃ手作り感が否めませんが(笑)

 

自分の字で書いた自作が一番使いやすいですからね♪ これでいいのです(・ω・)b

 

まだ 1/5 くらいしか出来ていませんが

 

刺繍の練習を兼ねて、作っていきたいと思います。

 

 

色々作りたいものが 盛りだくさんで時間がありませんね~。

 

でも、やりたいことが沢山あるということは

 

幸せなことだな~と思います♪

 

 

ということで、今日はここまでです。

 

それでは また次回お目にかかります♪

 

ここまで読んで頂きありがとうございました♡