消費者にとって不利益になるTPP 製薬データ保護期間の件 | moltoke_Rumia1pのブログ

moltoke_Rumia1pのブログ

ツイッタ―の経済クラスタの記録。
140字で入りきらない分の考察やら感想、予測などの置場。
それでも今日、リンゴの苗を植えていこうの精神で色々と書いていきます。

(・ワ・) ぎりぎりのところで今回のTPP閣僚会合は合意できずに

閉会となりました。


TPP:バイオ医薬品の新たな独占状態を生み出すな

- 産経ニュース

http://www.sankei.com/economy/news/150729/prl1507290188-n1.html


(・ワ・;) リークされていた情報は嘘が混じっていたらしく、米国は

製薬データの保護期間を12年という自国基準から妥協するつもり

はなく、5年以下を主張する他国との交渉不調となりました。


TPP閣僚会合、大筋合意見送り 乳製品、知財など対立(産経新聞)

- Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-00000531-san-bus_all


(=w=;) TPP賛成派の胡散臭いところは以下の3つですね。


1.消費者にとって利益になると言いながら、製薬データ保護期間の

ようにジェネディック医薬品が認められにくくなり薬価が上昇し、医療費

が増加する話には触れない


2.ニュージーランドが乳製品の市場開放を日本だけではなくアメリカや

カナダなどにも求め、その件が閣僚会合の合意できなくなった理由の

1つになってるのに言及しない。


農産物問題で揉めてるのは何も日本だけではない


3.国内の食糧生産がTPPに参加した結果、低下することになり、

その後、輸出国側が不作になって供給が不安定になった場合の

リスクを考えていない。※最近でも米豪が同時不作という事例は

あった


(・ワ・) 今回では製薬データ保護期間の件を考えてみようかと。


(=ワ=;) まず、アメリカ側の製薬データ保護期間12年はぶっちゃけ

他の交渉参加国、日本では8年、その他の国は5年以下を主張して

いるのに比べて長いです。


この保護期間が終わらないことにはジェネリック医薬品(後発薬)

として認められず、薬価が高止まりすることになります。

製薬会社を多く抱えてるアメリカとしては出来るだけ期間は長く

取りたいところでしょう。


(。Д。) で、細々と先進薬に新しい効能を加えて常緑化して

特許期間が切れないように企むいつもの手法をISD条項で

他国がそれを認めないのを訴訟で脅しながら押し通す展開

が普通に考えられます


(・w・;) 只でさえ、日本は高齢化のため医療費抑制策として

ジェネリック医薬品の割合を増やそうとする最中で、それに

逆行する先進薬優遇策に妥協するのは自爆フラグです。


(。Д。;) この点、アメリカ以外の国も医薬品の価格を抑制

するため、データ保護期間の点で妥協案は見出すことは

出来ないでしょう。


TPP賛成派は毎回、消費者のためには関税が撤廃される

TPPは利益があると騒ぎますが、この種の消費者にとって

不利益になることはなるべく触れずに済ませてますね。


少なくても今回の閣僚会合の合意ができなかった原因は

そうした強引な製薬業界の利益追求をしたアメリカ側にも

あるのは間違いなさそうです。


人気ブログランキングに参加しています。

TPPが必ずしも消費者の利益にならない項目があると

製薬関係の部門を見て思われた方はクリックしていただけ

ると幸いです。



人気ブログランキングへ


http://blog.with2.net/link.php?1262389 ←携帯の方はこちらをクリックお願いします。



(・ワ・) もう2011年の古い本ですが問題の整理には役立ちます。