2024/05/14 | kruspeの気まぐれblog

2024/05/14

今日も自宅でテレワーク。

朝のゴミ捨てついでの散歩。


ダイコン。


急行はかぼちゃ。


ダイコンが行く。


水が張ってあった田んぼは、田植えが終わってしまった。なんとか水鏡。


大井町線。




ここに水が張ってあったらなぁ。




さて、昼は、いつもと違った方向へ散歩。

下りの新幹線が走っていく。


上りも来た。




新幹線高架越しの立山連峰。


今日のランチはこちらへ。

富山企業団地福祉会館。

食堂だけは、組合企業でなくても誰でもWelcomeだそうで。


メニューはだいぶ限られるが…

ラーメン定食700円をチョイス。


おばちゃんが、ご飯まだ入れる?というが、これで大丈夫と答えたが…

ご飯多すぎ…。

こんどから、ご飯軽めでお願いしよう。


帰り道。

越中三郷駅に寄ってとほ活ポイントゲット。

郵便局に寄る用事があったなら、開発経由で帰ったけど、遠いな。

やはり新幹線高架沿いが近い。


架線を引っ張るやつ。


かぼちゃ来ました。


夕方、1339レがレッドアローで、アルプスは稲荷町で寝てるよ、と高度な情報戦あり。

じゃ、夕方の散歩。


1339レ、来ました。


いい感じ。


そして、寝ているアルプスの代わりに3連列車1039レに入ったのはキャニオンでした。

175じゃないのね(笑)






この角度でiPhone5倍望遠だと3連は入らないんだよなー。


2倍望遠。


ダイコン来ました。








大井町線も来ました。そ






そしてダイコン。


ちょっと場所を変更して、上りのキャニオンを待ちます。


練習台?のかぼちゃ。

うーむ、水鏡は厳しい。




キャニオン来ました。

キャニオンは、動画で撮ったスクショ。






水鏡は厳しいけど、流し撮りっぽいアップは良かった。


電車が映らないほうの水鏡は


こんなに綺麗だったんだけどねぇ。