暑い夏にピッタリ!レンジでチーン簡単おつまみ! | 自分への記録日記東戸塚宇宙のパワーで開運ヒーリングサロンセイナ☆ヘミナの未来の私へのおもてなし日記記録

自分への記録日記東戸塚宇宙のパワーで開運ヒーリングサロンセイナ☆ヘミナの未来の私へのおもてなし日記記録

2024年46歳を迎えるにあたり、ラルクのテッチャンのLiveに行き会いに行くために1年間2025年二月まで38キロまでダイエット挑戦日記とスピリチュアルと今感じてる事、自分への記録の日記を書いてます
何か発信してるブログではないのでご了承下さい

最近、寒川神社に行って、ミラクルな事ばかり
起きてる私です。


戸塚占いで紹介されてました。

宣伝費もかけてないのに、

全然知らなかった。ビックリ‼️ですよ。



       筋トレ頑張ろう❗️


さてさて、リクエストでレンジでチーンと
簡単なビールのおつまみとしても
美味しい食べ物
それはニヤニヤ


焼売です。デレデレ



では、レシピ行きまーす!

材料2人分
ひき肉200g
玉ねぎ小1個
ネギ20g
白だし25cc
片栗粉小さじ2
焼売の皮
餃子の皮でもok!
作り方
野菜は、粗みじん切りにしてきります。

半分まざったら、白だしを入れます。

100均の焼売トレイに
皮を並べて


ポリ袋の端っこを切って
絞り口を作ります。


そして絞っていきます。

         そして、

    レンジで4〜5分温めて出来上がり!デレデレ


肉の旨味がでるので
余計な調味料を加えるよりか
白だしの旨味成分で
全然美味しいです。ウインク

塩胡椒も、塩分濃度が強いので
入れてません。

私が大好きな小林カツ代先生も
おっしゃているので
良かったら読んでくださいね。

アディオス🤲