こんにちは![]()
昨日は無事ぐっすり眠りました
体も頭も疲れていないと
あまり長時間眠ると頭痛がしてくるんですが
そんな事もないので
本当に良い睡眠だったんでしょうねぇ~![]()
さてさて
今日もまた猫シリーズを載せていきます![]()
![]()
②番の
ピンク猫執事と木の長老です
レトロなギンガムチェックの洋服を着ています![]()
ホルターネック
このリボンをほどくと、服が脱げます
元に戻す時はピンセットを使うと結びやすいです![]()
この子も凄く小さいですが…
いつもはこんな大きさ…![]()
少年「ねえ、付いてきてってば~」
ピンク猫「嫌だよ面倒くさいイヤだイヤだ」
って感じですかね![]()
![]()
でもこんな小さな姿で…来てしまいました![]()
手足首が動きますが
ポーズは特にできないと言う…
立った感じにまで足は動きますが、かなり不安定です
ラビットファーを張り付けて作っているので
抜け毛はありますが…フワフワです![]()
![]()
二人とも手の中にすっぽり納まります![]()
![]()
木の長老の頭のてっぺんには赤いリボンがついています![]()
なんと、澄んだ瞳なんでしょうか…![]()
この目を見て嘘が付けますか??
今回は作ってないですが…
木の長老は知らない間に頭にキツツキの子供が住んでいたって言う
事件が起こりまして![]()
![]()
木の長老はそのキツツキの子供が可愛くて大切に育てることにするんですが…
そんなエピソードがあったりして![]()
![]()
山奥に一人で何百年も住んでいると
寂しくなるんでしょうねぇ~でも木は誰よりも長生きですからね~![]()
「諸行無常…」と寂しそうにつぶやく木の長老
こんな風にちょっと孤独な自分に酔っている所があります![]()
![]()
![]()
![]()
そんな二人![]()
![]()
そしてBOXもロゴをつけました![]()
![]()
ブロッコリーリボンの「M」!
昨日の紫猫執事の記事に
ロゴマークの事もピンク猫ちゃんに通じる事も沢山書いてありますので
ご興味おありの方はそちらも合わせてご覧下さいませ![]()
制作過程なんかも合わせると
いつもチェックして下さっている方にしてみると
「何回同じこと言うの?」ってうんざりされると思うので
やめとこー
とか思いました![]()
![]()
っという事で
またリンクを貼っておきまーす
是非是非よろしくお願いいたしますっ![]()
![]()
ちむりんさん!
嬉しいです!!ありがとうございます~~!!!![]()
![]()
![]()
あ、そうそう![]()
前回ヤフオクにご質問して下さった方がいて
内容もとっても嬉しいことを書いてくださっていたので
そのことも含めてお返事を書いたのですが(3,4行程度ですよ)
2行くらいでどうしてもカットされてしまうんです
何度やっても。
なので凄く味気ないお返事になってしまったんですね
(これを見ていらしたら…その節はスミマセン![]()
![]()
)
調べてみたら、
他の方もそういう体験談を書いていらっしゃったので
そんな事がまたあるかもしれません…と、ちょっとご報告でした













