共通テスト 2023 化学 解説 第1問 | もるもる集合場

もるもる集合場

化学を中心とした お話(´▽`*) と お勉強の場所!! (゚Д゚)ノ

みんな頑張れ!! ヾ(●´∀`●)/

おまたせしました笑い泣き💦

今年も解説いきまーす!!

では、以下の画像をご覧くださいデレデレ

第1問
問1 単結合のみの物質を探せ問題。
   構造式で考えます。

問2 コロイドの知識問題。

   ・流動性が無いのは「ゲル」,あるのは「ゾル」

   ・キセロゲルは、ゲルが乾いたもの。

 

問3 有名な、蒸気圧と凝縮問題ですね。
   ・状態方程式が使えること
   ・「全体の水蒸気mol=気体の水mol+液体の水mol」 がコツです。
   
問4 硫化カルシウム型ですが、よく見ると塩化ナトリウム型と同じような配列です。
   焦らずに問題を読みましょう。
 

 aア 配位数は、上下左右前後の6です。

 aイ 一辺は、2(R+r)なのでその三乗が答えです。

 b 粒子数が、40÷72×6×10²³ 個で体積が15cm³ なようです。

   単位格子中には4個の情報が含まれますので、あとは比例計算です。

 c 限界半径比を知っている人は、焦らず解ける問題ですね。
   立方体の一面を取り出し、安定して存在できる限界の状態において考えましょう。
  (詳細は、解説の中に書いた図を見てみてください。)

以上です。
落ち着いて考えれば、教科書の範囲内の問題だらけでしたね。
予想通り、イオン結晶の格子でました!デレデレ