1984年いつごろだったかなぁ

隣に住んでいたギターを弾きながらオリジナルソングをよく歌っていて隣の部屋にまで聞こえてきてそれを聴いていたわたし

とにかくその住んでいたアパートを改築することになって大家さんは私たちを追い出すことになった

30万ずつの出て行く費用を大家が払う義務があると言ってその隣の人が掛け合って出してくれることになった

彼は東大生だった

お礼は言ったけどすれ違いざま

お礼にご馳走させてくださいとなぜ言う勇気がなかったのか

彼に惹かれている自分がいたのに

ただ一言言う勇気がなくて運命は変わってすれ違って行く

その運命を掴もうともせず何か待つことだけをしていた自分の顛末が今なのか

とにかく時間は元には戻らない

せめて夢であって違う人生のひとときを楽しみたい

そうでも思わなければ眠りもできないのだ


【andew(アンジュ)】世界一やさしいチョコレート オンラインショップ


浜チョク


Kidslation


モイストウォッシュゲル