こんにちは。今日は、海外の卵事情についてです。

 

Molly's roomに立ち寄ってくださってありがとうございます。

40代中盤から英語学習を始めた現在50代の私。

そして、現在退職して海外放浪中。

ここでは、そんな私が「へ~ぇ」と感じた日々の「あれこれ」」を綴っています。

 

生卵好きですか? 私は、生卵かけご飯、大好きです。

 

日本では、鳥インフルエンザ問題とか特別な事情がない限り、

美味しくて安全な卵が、しかもお安く買えますよね。

 

そして、生卵が食べらることは、当たり前になっているかと思います。

少なくとも、私はそうです。

 

でも、それって、「全然当たり前じゃない」ってことに、

海外に滞在していると気づかされます。

 

取り扱っている卵の種類の観点からだけ言うと、

日本より、取り扱い種類が多い国は、沢山あると感じます。

 

参考までにですが、

下の写真は、ジャカルタのスーパーマーケットの卵コーナーの一角です。

 

外皮の色味は、

白色、明るい黄色、オレンジ、ちょっと明るいグリーンなど、いろいろ。

 

サイズは、大中小、まちまち。

 

パッケージは、

シングルユースプラスチックや、可愛いイラストが描かれた紙製のもの

など多種多様です。

 

 

でも、ここには、生で食べられる卵はないんです。

 

日本の食材を取り扱っている一部のスーパーマーケットで

「森のたまご」「開発たまご」というブランドの卵を入手できるのですが、

これらは、生でも食べられるそうです。

 

でも、でも、でも、

海外で、生で卵を食べるのは、勇気がいるので、挑戦してません。

半熟卵でさえ、ビビります。

 

外国人と話していると、彼らは

「生卵なんて食べる気がしない」とよく言いますが、

私は、まったく彼らの気持ちは分かりまんでした。

 

でも、今なら、なんとなく分かります。

気持ち悪い、不衛生かも、お腹壊したら最悪。。

 

当たり前に提供されていると、その「有難みに気が付かないものだな」と、

卵コーナーの前を通るたびに、思います。

 

卵生産者の皆さんや関係する企業の皆さんのおかげで、

安全、安心、美味しい、その上、安く卵が食べられて、私は幸せです。

日本人に生まれてよかった。

 

あー、早く生卵かけご飯が食べたい。

でも、帰国するまで、しばらく我慢しないと。

 

とりあえず、今晩はだし巻き卵をいただくことにします。

 

Bye for now ウインク