保護者懇談会のあとに台湾料理と紹興酒 | 国際線のCAから割烹の女将を経て現在は英語塾を運営するホームティーチャー✈️著書 輪ッハッハ Kindleで発売中

国際線のCAから割烹の女将を経て現在は英語塾を運営するホームティーチャー✈️著書 輪ッハッハ Kindleで発売中

長崎市に在住。娘二人は国立大学を卒業後、社会人に。夫婦二人暮らし。趣味はカルディパトロールとお酒と料理と着物。日々のことを綴っていきます。

 皆さま、おはようございます晴れ

 

昨日の土曜日は保護者懇談会と英検対策直前コースのレッスンがあったため

夕方まで仕事でしたチュー

 

それ、普通じゃんと思われそうですが、

私の仕事は塾なので、たいてい夕方~夜にかけての仕事なんですよねおいで

 

それはさておき、おかげさまで保護者懇談会も

終盤に近づいてきています。

 

ありがたいことに、ほとんどの生徒さんが

ご継続してくださり、加えて

併行受講のお申し込みをいただいたり、

感謝ですね飛び出すハート 

 

 

さて、懇談会を終えて夕方は牛さんと

待ち合わせして、アミュプラザ長崎の

かもめ横丁の「台湾料理 老李」へ🚎

 

久しぶりに、紹興酒を飲みたくなりましてねちゅー

 

 

紹興酒を熱燗にしてもらって、ザラメを入れたグラスに注いで飲むのが、美味しいんですよね(私は)

 

パチパチと音がするくらい熱燗にするのが

好きですハートお店の方は、風味が飛ぶから常温がお勧めと仰ってましたが、この飲み方は譲れませんね笑

 

 

 

ピーナツと鶏肉のピリ辛炒めとエビのフリッター

紹興酒に合ってて、美味しかったですお願い

 

今日は重い腰を上げて、年末に向けての経理を

やりたいと思いますPC

 

皆さまも楽しい日曜日をお過ごしください♡