頑張った!そして頭痛!マクラメポーチの会3作目。 | ボビンレース、イーネオヤ…小さな手芸をちょっとだけ

ボビンレース、イーネオヤ…小さな手芸をちょっとだけ

ボビンレースやその他の色々なレース愛好家。
小さな手芸を楽しんでいます。

皆さま、おはようございますニコニコ

厳しい日差しが続きますねガーン


さて、(自分の中での)ブログ効果、

出ましたヨ!

完成しましたクラッカー


フェリシモクチュリエ

「シンプルな結びで生まれる模様にときめく

     マクラメポーチの会」3作目ビックリマーク



ちょっと底がビゴッてなってる…ぐすん

ファスナー着けは、やはり難しかったです!

ビゴ×(ビゴビゴ)なのでお見せできませんm(__)m

そのままでも透け感が素敵だったのですが、

入れた物で結び目を痛めそうで内袋つけました。


そしてついでにワンポイント。

さくらんぼではありません。ザクロです。

ザクロはこちらの本より。


テカってすみません。


頑張りすぎたかな~

夜中から頭痛になってしまいましたショック


今日は、手芸少なめで過ごしますウインク


暑いので皆さまも無理せずお過ごしください。



さくらんぼ

マクラメポーチの会4作目は、

糸も固そうだし模様もさらに複雑そうですガーン

できるかな~

???