バレエの発表会までひと月をきり、
週末のレッスンに衣装や演出、舞台監督さんも加わって、いよいよ本格的に!
これまでの踊りメインの小作品での出演と違い、演技的な表現も増えていて、いい経験させてもらってるなぁ照れ照れ

お団子ヘアを崩さないためには、前開きのお洋服が理想ですが、小学低学年の学校生活、まだまだかぶるタイプが楽チンなので。
pattern_pattern label 
size_130
fabric_C&S ドットミニヨン ウステラコッタ
   LIBERTY ボスフォラス

ビヨーンと襟が広がるスモックワンピース。
見返しと、お揃いのリボンは、ボスフォラス柄。HOBBIRA HOBBIREのオリジナルカラーです。
パターンレーベルのyou*kaさんのブログでも、この春新刊の表紙の女の子が着ている赤いスモックワンピース、実は見えないところだけど見返しはLIBERTYなんですよって、書いてありました。

ほんと、脱いだり着たりするときしか見えないけど、見返し布がかわいくて萌える、ハンドメイドのささやかな喜びですチュー

もうすぐ身長120センチ。 
今回初めて、用尺が丈の倍必要になりました。
娘のお洋服を縫い始めた頃は、たいてい50センチの布でなんでも仕立てられたのに、今回は1.6メートルびっくり
去年買っておいた生地では足りなくて追加で買い足したら、日焼けしていて前身頃と後ろ身頃が若干色違うんだけど。。。

去年の春夏に縫ったワンピース5枚は、膝下丈が全部膝上になっちゃった!
一人娘のお洋服の寿命は短いですがアセアセ
喜んでくれる間は頑張って縫い続けます💪