梅雨の中休み、
先日いただいたお花のアレンジメントはフラワーベースに挿し換えて!食卓にお花のある生活はいいですね。
路地の紫陽花も色とりどりにきれいな今日は、娘の学校のプール開きです。

小学二年生、
徐々に脱サンリオの娘が選んだプールバックが柄なしPVC素材、、、ハッ

これでは水着が透け透けなので、
防水ポーチを作りました。
先日お洋服にした、LIBERTY ロイヤルローズ柄と、娘の大好きなミントグリーンで爽やかに。
こちら、
もともとは100円均一のA4サイズのビニールポーチ!
ビニールポーチのファスナー部分に、同じサイズで袋に縫った布帛をミシンで縫い付けるだけ。苦手なファスナー付けが不要なので、超簡単に出来上がりです。
今日のプール開きに間に合わせようと、昨夜思いついたので(笑)、袋の端がまだ縫えていませんが、ここはミシン針が折れたら悲しいので後で手縫いしようと思います。

あんまり簡単なので、
他のビニールポーチにもカバーしようかな。
とりあえず、IKEAのジップアップビニールに入れてランドセルに常備しているマスクを、ビニールからビニールポーチに昇格させようと思います♡