先週零下の日があったのですが(しかも予想は-3度)

去年も5月の10日前後に零下になって

地上に出ているアスパラが全滅でした。

今年はモモンガがワラやビニールを上にかけて備えたので無事でした。

本当は中旬以降に苗を植えるべきなのでしょうが、

我慢できずに何種類か植えてしまった苗でダメになってしまったものが

多数あったようです。

 

 

1週間くらい前から毎朝アスパラが食べれるようになりました。

 

 

いちごの花がいくつか咲きました。 

 

 

ハスカップの花はたくさん咲いています。

 

 

リンゴのアルプス乙女の花です。

 

 

リンゴの秋映です。

蕾はまだ固く、まだまだ咲きそうもありません。

名月は花びらの色がまだ見えないという程度です。

去年3個収穫しましたが、やっぱり名月にとって

ここの環境は無理があるのかなと思います。

 

 

なんだか今年はたんぽぽが多い気がします。

農家さんは夜遅くまで農作業で忙しい時期ですが、

近所の手がつけられていない畑がたんぽぽ畑になってます。

 

PHOTO BY JuJu