4年ぶりに開催されました。

第七回関西蚤の市。

今までは阪神競馬場でしたが、

今回は万博記念公園。

芝生広場で広々。

入り口からおしゃれ!

当日券売り場にはほとんど並んでなくて

前売り券持ってる人が入り口まで長蛇の列。

みんな前売り券買ってるね。

4年ぶりなので気合い入ってます。

私達も4回目の参戦です。

10頃に着いたけど、もう
並んでるお店が!焦る‼︎何に並んでるの?

お花屋さんが今までの7倍くらい。

クリスマス前なので

ヤドリギやリース、枝物やお正月飾りまで。


前回買ったのに似てるコレ好き。

多肉植物の器もいっぱい。


主人とバラバラで行動して

時々合流するのですが

この額屋さんが高いと同じ事言ってた。



早い時間なのにレジにすごい並んでる

骨董品屋さんがありました。

額縁だけとか、籐のポットや

引き出しとかいつものお店なんでしょうね。

人が凄くて写せなかった。


まだまだお店の写真がありますが

また明日。

歩き疲れてヘトヘト。

バブのお風呂に入って寝ます(笑)