新しくビタミンCサプリを購入しました!
サプリというより グミです。
みかん好きっ子にオススメです![]()
オレンジ味でめっちゃ美味しい!
息子も頻繁に欲しがります。
そして安い!!
4歳〜 1日3粒( 750mg)らしいですが。
あまりにも欲しがるので
朝2粒(500mg)
夜2粒(500mg)
トータル
1日1000mgのビタミンCを摂取。
ナイアシンや鉄と同時に食べるようにしています。
お腹が緩くなることもなかったので
このまま様子でいこうと思います。
容量については、一人一人限界量が違う為、
あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
日本でもビタミンCグミを出しているので
そっちでもいいかもですね。
どうして日本のサプリは高いんでしょうね…
これでやっと、、、やっと!
ビタミンC問題がクリアできました![]()
それと、赤ちゃん用に
すっぱくないビタミンCパウダーも試しました!
安い!コスパよし!!
赤ちゃんなので本当に少量です。
離乳食や麦茶にパラパラっと(笑)
母乳からもビタミンCが
わずかに摂取できるようなので
今はこれで様子見します![]()
非酸性ビタミンCパウダーを教えて下さった方に
本当に感謝です。
発達障害っ子はそれぞれ
苦手、好きがはっきりしすぎているので
ブログで情報をいただけるのは
本当に嬉しいです。
栄養療法で使用している
サプリ類![]()
①プロテイン
(1日のたんぱく質摂取量 25g)
夏はコレ!
お風呂上がりやスポーツ後に。
酸っぱいですが、ゴクゴク飲めます。
寒い日の朝はコレ!
ビーレジェンドのバナナ味を混ぜたら、
飲んでくれました!
ビーレジェンドもオススメです!
バナナ味、イチゴ味、ベリー味、パッションフルーツが美味しかったです。粉がサッと溶けるのでラクです。
個人的にはパッションフルーツ味が好きです。
マンゴーオレの味がしました。
料理や麦茶にこっそり混ぜるならコレ!
混ぜたあとは泡立ち、白くにごりますが
ほうっておくと無色透明になります。
プロテインをどうしても嫌がる子はこちらを麦茶やジュースに混ぜたほうが良いです。
②フラッシュフリーナイアシン
1ヶ月目
朝1錠、夜1錠〜2錠(※少量からスタート)
2ヶ月目〜
朝2錠、夜1錠をヨーグルトにまぜまぜ
我が家は今のところナイアシンフラッシュ(ほてり痒み)は出ませんでした。
心配な方はナイアシンアミド(苦いやつ)からスタートしたほうがいいかもです![]()





