あじゅの父は仕事柄
腰に負担がかかる仕事をしていました
以前から手術を勧められていましたが
仕事のめどがつくまではと手術を延期していました(>_<)
昨年末にようやく仕事のめどがつき
本日手術となりました☆
午後1時45分に手術室入室、午後4時に無事に帰室しました
今日の手術にあわせて兄も有給をとり
県外に働きに出てる妹は
休みをとって帰って来てくれました
旦那さんも病院に来てくれて
皆で無事に手術が終わってホッとしました

夕飯は我が家のいきつけのレストランに行きました

母の知り合いのお店で
ここの娘さんとあじゅは保育園からの友人
妹も高校時代にはバイトでお世話になりました

妹が帰省する度に行きたい行きたいと
家族で出掛けるレストランです

旦那さんは体調不良で食欲がないので
さっぱりした物を注文したら
母から『どんどん食べなきゃ~』と
山盛りのライスを貰ってました(笑)
いつも沢山食べる旦那さんですが
体調不良+咽頭痛で食欲がないけど
母からライスやお肉を勧められると断れず

あじゅが替わりに頂きました

夜はあじゅの実家に泊まって
みんなでゆっくり休みました

今朝から旦那さんが発熱

インフルエンザではありませんが
体調不良で寝ています

あの旦那さんが食欲ないなんて

本当に具合が悪いんだと実感してます

ベビィたんも鼻水じゅるじゅるだし
私も気をつけます

先日のレースでは落車に巻き込まれてしまい
皆様には大変ご迷惑おかけ致しましたm(_ _)m
落車の映像をみた選手からは
こりゃ~骨折したなと
心配して連絡頂きまして本当にありがとうございました。
幸いにも打撲と擦過傷ですむ事が出来ました(;_;)
頭を強く打ったので入院しましたが
現在は自宅療養しております。
2月のレースから復帰する予定でおります
良いレースが出来るように
トレーニング頑張りますので
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
旦那さんは先日の落車で全身打撲で自宅安静中

午後からあじゅも風邪にて
鼻水&頭痛&吐き気でダウン

明日旦那さんのお母さんが
来てくれる事になりました

お母さんありがとうございます

今日はあじゅの実家に帰り
午後からは父の手術説明を聞きに病院に行きました

病名は脊柱管狭窄症
入院は2月1日で手術は2月4日

2月21日退院予定となりました

父も初めての手術なので緊張していますが
私も家族が手術するのは初めてなので
母と協力しながら看病したいと思います

午前中にウチの家族と友人家族でお寺に行きました

あじゅは初詣3回目です(笑)
先日降った雪がまだ残り
おもむきのある景色の中お散歩

友人は次男(3ヶ月)を抱っこして
あじゅはベビィたんを抱っこ
旦那さんは友人の長男(3歳)担当

元気な3歳児に振り回されながらも
友人の長男を『可愛い~

出店でおもちゃを買ってあげてました(笑)
甘甘なお父さんになること間違いなしです(笑)
その後あじゅとベビィたん+友人家族は
あじゅの車で自宅に帰りました

通常2時間の距離ですが
ベビィたんが泣くわ泣くわで倍の時間がかかり
途中でスーパーにも寄ったので
13時に旦那さんの実家をでて
あじゅの自宅には18時に着きました

正直疲れました。。。
なんか鼻がじゅるじゅるするし喉も痛い。。。
ゆっくり寝たいけど
今もベビィたんは1時間半おきに起きます

母は強しで頑張ります
