短歌 普通の生活今までに 見えぬ世界が見えてくる ただ進みゆく 時は流れる 近所の川べりに鴨が泳いでいました どうやら魚を狙っている様子 その魚は川底の苔を狙っている様子 生きるのに一生懸命の様子です ただ、普通に生活できるのが 生物界にとっては贅沢なんですね 人間界はそれだけでは満足できないんでしょうね <今月の自演曲> 三谷之曲sannyano kyoku・古伝..尺八演奏_74大日本家庭音楽会楽譜より。平井権八の作と伝えられ、権八自身も吹いていたといわれる古伝の曲です。(尺八演奏 黙西)www.youtube.com 月の曲 tukino kyoku (再演) ..尺八演奏_3+琴古流譜より。荒木竹翁師がこの曲の推敲中に没せられ、愛慕を表すために謹写されたと云われています。(尺八演奏 黙西)再演私事ですが、古伝尺八曲に興味を持つ発端となった曲です。www.youtube.com 話し合える、争いのない世界を願うばかりです
三谷之曲sannyano kyoku・古伝..尺八演奏_74大日本家庭音楽会楽譜より。平井権八の作と伝えられ、権八自身も吹いていたといわれる古伝の曲です。(尺八演奏 黙西)www.youtube.com
月の曲 tukino kyoku (再演) ..尺八演奏_3+琴古流譜より。荒木竹翁師がこの曲の推敲中に没せられ、愛慕を表すために謹写されたと云われています。(尺八演奏 黙西)再演私事ですが、古伝尺八曲に興味を持つ発端となった曲です。www.youtube.com