今年最後の更新です。
日本での年越しは実に4年ぶり

今年はゆっくり過ごします

今年一年のスジュ活を振り返ってみました(^.^)
〈1月〉
・韓国で年越し
・クナル
・ロッテペンミ、ロビンフッド
〈2月〉
・横浜ペンミ
〈4月〉
・ウネコン 埼玉×2、大阪×2、名古屋×2
〈6月〉
・KRYコン神戸×4
〈7月〉
・SS6アンコン ライブビューイング
・SMT1日目ライブビューイング、2日目京セラドーム
〈8月〉
・Kコンライブビューイング
・エイネ
〈11月〉
・ロッテペンミ
〈12月〉
・ウェルテル
……。
こうして振り返ってみると今年も色々行ったなぁ…( ̄▽ ̄;)
行ける限り行った感じです。
今年もスジュに捧げた一年でした(。-人-。)
今年は特にウネとKRYのツアーが思い出深いです。
ウネコンは日程がすべて4月にぶち込まれていたので
ほぼ毎週末どこかでウネコンでした

なんて幸せな一ヶ月だったんだ(T_T)

新幹線で移動する際、座席がDとEで
D&Eヽ( ´▽`)人(´▽`)/キャッキヤ
駅弁が東海弁当で
東海(ドンヘ) ヽ( ´▽`)人(´▽`)/キャッキヤ
なんてくだらないことでも盛り上がれたのが楽しかった4月

KRYコンは日程が平日ばっかりだったので神戸しか行けず、
その代わり神戸4日間はすべて行きました

さすがに4日目は疲れていた

平日は仕事帰りで、公演だけならまだしも
公演前にマウラビ行ったりして一日出歩くから疲れるんだよな

昔より疲れやすくなって歳を感じるわ…(--;)
なぜかジョンジナに励まされた6月


可愛いポストカード^^
買ったらステッカーや鉛筆もくれました


頑張ってねのポストカードもあるんかい(そして買ったんかい)
今年はとにかく席運がよかった

ウネコンは6公演中3公演がアリーナ

チケット自体が取りにくい公演だったにも関わらず、
自分のエルフ枠ではなく
譲ってもらったり、一般で取った席がアリーナでした。
埼玉・大阪・名古屋それぞれ各一日がアリーナ。
埼玉ではメインステージの近く。
自分達のウネコン初日で、事前情報を入れずに行ったので
ヘリでの登場に度肝を抜かれました

下から見上げる格好だったので迫力がすごくて、めちゃくちゃかっこよかった

大阪ではバックステージのなんと一番前

Bari5の時はめちゃくちゃ近くて感激しました

ただし、バックステージに来るのはこの一曲のみ

そう、この日までは…。
次の日からバックステージでの滞在時間が長くなり、
ファンとの絡みもあり、
あと一日違っていれば~と姉と二人で悶絶しました

名古屋では花道の真横。
私もウネが大好きだけど、
ここはドンヘペンの姉に端席を譲りました。
KRYコンでは4公演中2公演がアリーナ

これは自分達のエルフ枠チケットでした

しかも両方列が一桁台

どうしたんだ今年は

自分のエルフ枠チケットの方はメインステージに近かったので
コンサートの最後の最後に
ぎゅと目があった

私はちょっと変わった柄のうちわを作っていったので、
ん?みたいなおどけた顔をしてくれた(と思っている)。
私「最後にぎゅがこっち見てくれた気がする(;_;)」
姉「あぁ、なんか『ん?』みたいな顔してたな」
私「やっぱそうやんな~(T□T)」
アリーナと言えど、ちゃんと目があったと思えたのはこの時だけでした。
そしてエイネもアリーナ

有り難や有り難や…。
来年はマンネたち二人も兵役に行くから
SUPERJUNIOR4人かぁ…少なっ!
本体活動も出来なくなるから
こうやって頻繁にスジュ活することもしばらくなくなります(;_;)
まぁ来年いっぱいはまだまだ予定が組まれているだろうけど。
ではでは、これから初詣に行くので慌ただしく終わりますが
来年もよろしくお願い致します(^人^)


