さすがGW
連日それなりに忙しい。
休憩時間にブログにお邪魔する余裕もないまま過ぎていく。
スタッフ人数が少ないからしんどいというのもある。
バタバタてんてこ舞いということはないが、あっという間に1日が終わっていく感じ。
風邪気味なのはあれ以上悪化することはなく、咳が少し残って概ね快方へ。
昨日、5/4はお休みで、しかし放置していたベランダがなかなかの状態に…
あ!
ペラルゴニウムのブラックベルベットが水切れ!
ペラルゴニウムが水切れって、こりゃやべえ

水やりして、しばらく腰水にも浸け
他のものたちにも水やり~!!
ゼラニウムも全般、ギリギリ~💦
まぁギリギリ間に合った、くらいの様子で、危ない危ない。
とりあえず今年の昨日の記録!

今回はかーなーり、花房切っちゃいました。
20Lゴミ袋で2つ分、ゴミが出ました。
いつもなら終わった花がらを摘んで残すものも、ちょっと今回は全切り取り。
昨日も、そして今日も、だいぶ暑くなるらしいので(28℃予報だ)
多分花の進みも傷みも早そう。
次の掃除の手間も考えて…



ビオラは全て終了。
先代夜桜も処分しました。
管理の面からも、今回はそれなりに枝も切りました(私にしては)
ここからはGW中、全部仕事。
ひとまずゼラたちが数日はこれで心配はないから、頑張ろう!
次回の休みはちょっと用事が入りそうだから昨日は朝から晩までベランダいじりに費やしたけど、とりあえず可能な限りスッキリはさせたから、みんな、今日の暑さも頑張って乗り切ってね~!
後半はまた、雨模様らしいしね

ではでは~!