あ、暑いのぅ…
36.1℃
体温と同じになってきた。








下からは室外機の熱風、上からは陽射し、というこの場所にいる母ゼラとホワイトトゥローズ

今のところ高温障害の葉は、ない。





桔梗は…一通り花を咲かせてくれたのだが
にわかに枯れてきた⤵️

根詰まっていたかな…
いや、水やりのタイミングがあまり分からず、一応乾燥してきたら、のつもりでやってきたけれど、加湿だったかなぁ。
病気かなぁ。

ま、仕方ないのでとりあえず切っておいた。
このまま枯れちゃうかな…










サニーデイ
スモーキーアイホワイト


同じプランターの
ストロベリーアイス

タンゴは少し、苗がへばっている。
枯れずにいてくれたらいいけど…








ブルズアイ サーモン


チビブルちゃん








この暑さの中、状態良く咲いてくれてるのがこの方たち。
共にピンクの花で


サニーデイ ゴエスタ




PAC クオリティ キャンディピンク


皆がチリチリしていく中、頑張ってここまで綺麗な花弁。

両者よく似ているのだけど、ゴエスタの方が若干ピンクがふんわりかな。

どっちも可愛い❤️








これは、ピントプレミアムの吹き掛け

…絞り模様ゼロで開花中(笑)
でも咲くだけ凄いことよ。









皆さん暑そうですね。









セダムとかの多肉さんたち




暑い暑い日が続きそうですね。



皆様もご自愛くださいませ