覚え書き
ムーンライト ヴィネータと
ムーンライト センバロ
そして
ストロング パープルWアイと
ストロング ライトピンクWアイ
今回この2つの鉢、お花が咲いてくれて
どっちがどっちの鉢か判明したので
近々タグを書いて鉢に差すこと!
ムーンライトシリーズはともかく、ストロングの方は名前長くてすぐ忘れちゃうから、購入時に付いてたタグを引っ張り出してメモφ(..)
でもどちらにしろストロング、全部はタグに書けないなぁ。
手前がストロング
どちらも夏に強い、わりと濃い葉色のゼラニウム…だけども、お花はおまけ程度。
あと、レッドエクスプロージョンは…消えた(。>д<)
夏に強いらしかったが、冬のダメージからの復活に失敗。
残念。
好きだったフラワーフェアリーベルベットも…あれ、いない?
あとは5号鉢のいくつかが、何の株かまだ分からなくなっているのがいくつか…
枯れずに無事秋を迎えて、花を咲かしてくれたら判明する。
頑張ってもらいたい。
綺麗な時は3株植わっていたように見えてたけど、現状2株。
手前のこの土のスペースにいたのかな?
こんもりしてただけかな?
すごく可愛いけどシュガーベイビー苦手で、
定価ではまずいらないな~、枯らしたらショックだしね~と思ってたけど
(いやその前に買う気はさすがになかったんだけど)
久し振りに園芸コーナー覗いたら
2鉢、処分品棚にあるのを発見。
…最後、売れ残りそうな雰囲気で並んでたもんね(^_^;)
うちのシュガーベイビーさんも枯れたかも…危うい状態だけど、懲りずに連れ帰ってしまった。
釣り鉢って所がポイント。
置場はないが、これなら吊るしておけるからって。
で、安いからってね。
とりあえず枯れて汚なくなっていたところをざっくり取り、あとはしばらく触らないでおこう。
今は触ったらヤバイ、確実に枯らす自信がある。
もしも秋まで元気にいてくれたら、少し土をほぐそうかな?
昨日今日は許せるレベルの暑さで、
昨日は、仕事終わりに外を歩いても、風は心地いいと思えて。
ああ、夏ね~🎵とか思う余裕が生まれるくらい。
その前が本当に、TVで言っていたけれどまさに『致命的な』暑さでしたのでね。
さぁこの後、8月9月はどうだろう。
夏を満喫、とか思える位の暑さであって欲しいものだ…。