現在ここらは34℃だそう。

ここから午後には36℃予報。
暑いですね。





ベランダは、陽射しより空気そのものが暑い、といった感じです。


室内もそれなりに暑い…のですが、そろそろエアコンつけようかな~、と思いつつ、まだサーキュレーター。

この後支度をするので、その前にはエアコンつけよう。



我慢する気はほとんどなく、子供には特に、クーラーはケチらずつけるように!!と口酸っぱく言ってるくらいですが、私自身は、ある程度は暑さに慣れたい、のもありまして。

職場でも動き回ればすぐ汗をかきますが(なんなら冬でも)しかし、基本年間通して空調の効いた室内。

あくまでも『ある程度』は暑さ寒さを感じて、私本体がある程度耐性がついている、のが一番、夏バテや風邪引きなどしないなぁ、と感じているのもあって、無理のない範囲で節電も兼ねて使うタイミングを選んでます。

個人的には、今のストレートな暑さより、もっと湿度のある『ジットリ』が苦手魂が抜ける
エアコンも、むしろ今より前、梅雨のジメジメ蒸し蒸しの時に毎日つけてました。












母ゼラと、リンゴ ローズ
我が家の二大巨頭です。

桔梗も爽やかに頑張ってます。








ピントプレミアム







ギャラクシー






(仮)オペ






スカーレットグリッター






プリ苗 白

アイビーゼラが散り落ちて









こちらは暑い一方
福岡、大分がとても気にかかります。

どうか被害が限りなく最小限であるように。