昨夜は暑かったなぁ。
特に室内は夜になっても。

ベランダのゼラの皆さんは意外と元気で。
暑さは…まぁ好きじゃないんだろうけど
太陽は好きなのよね晴れ




今朝は22℃、小雨が降ったりして、過ごしやすい温度だ、ベランダは。
室内は相変わらずまだ何となく暑いなぁ、と感じつつ出勤。

職場も、外の空気がまぁ蒸し蒸しムンムン。
不快指数高め(笑)






さて
置肥をしたのが…遅くても5月だったよな。
そろそろ効き目も切れる頃かしら。

真夏が来る前に(軽く既に来てるけど)
極力、土から肥料分をなくしてしまいたいから、ちょうど間に合ってるかな。


後は、今後夏バテしてダルそうだったら、薄めリキダスで暑い暑い夏を乗り切ってもらうといったところか。



でもその前に、手のひらサイズの葉っぱを適度に折り取ろうかな…
ちょっと株元、風通しが悪くなりがちだもんね。






モザイク バイオレット

ホリー

この辺りがやたら葉っぱが大きい驚き








モザイク レッド
開いた






アベリーナ
2本目の蕾たちも







PACゾナル 紫






母ゼラ







桔梗も弾けていく






あ、ジェシーの蕾

中心部にジェシーのあの綺麗なオレンジが見える





今日は最高30℃程度の予報。
蒸しはするけれど
幾分かは過ごしやすい感じかな?



私はここから少し連勤。
ゼラニウムタイムは朝晩ちょっとだけ~悲しい




 それではまた