昨日関東梅雨入りしましたね。


5月は結局何となく肌寒い日が多いまま終わった印象で
カラッと気持ちの良い晴れがあまりなかった。





タンゴ  ローズメガスプラッシュ






ストロベリーアイス
濃くなりました。






クオリティ  スモーキーアイホワイト






キャラメルレッドの花が、思いの外可愛くて綺麗で好き。






こちらはクオリティ  アイスバーグ

気付いたらここまで葉っぱは繁り、新しい茎が伸びてました。

しかしちょっと徒長ですかね💦
去年の夏の、茎だけ状態からは持ち直してくれたので有り難いですが。







そうそう

昨日いくつかにこのようにタグをつけました。
分かるやつにだけf(^^;








釣り鉢お二方、とりあえず変化なし。
良かった良かった。






懲りずに撮ってみる。

黄色い花。









ダシフィルム リファレンスにも
何か花が咲きそう?






これが、何の苗だったっけかなぁ…

追記)分かったぞ、ゴエスタだな?






あっち行ったり
こっち行ったり

上の鉢の左に、下のピンクの花のを挿していたみたいなのだが
根付いたのかな?

上の鉢でも咲いてる。










しかし
日除けの内側がこんなことになっているなんて近所の人は多分知らないが。

何かヤバい葉っぱ育ててるのか?みたいな状態よね…(--;)



梅雨入りもしたし、今こそ切り詰める時が来ただろうか。

来ただろうか…←勇気




それでは…