今日は風が強め。
しかしながら爽やかな春の陽射し。
まだ天候は崩れて来ないようだ。

しかし、入学式はどうも雨予報っぽいな。
残念。








サニーデイ スモーキーアイホワイトが開いて来ている。






ミラベラ

終わった花茎を切ったが
切った場所、合っていたのかな…
とりあえず新芽が出てきていたから、そこまで切っちゃった。






ペラルゴニウム
アリスト ブラックベルベット

日に当たると、本当にベルベットのようだ。






こちらのペラルゴもまたいい

風に揺れる小さな小さな花。






ワイルドさには欠けるか?なんて言ったが、いやいや。
個性的な花弁もあった。
クオリティ モザイクレッド






こちらは
ピントプレミアム






サーモンの咲き誇り






ピントプレミアム ラベンダー

手前が自分で買ったポット苗
奥が母から回ってきた鉢植え






リンゴ2000 ホワイト

葉の色が濃く、花色との対比がまた美しい。






ニオイスミレは咲かぬのか…?(笑)






どんな花が咲くのかな

こちらも花が見られる時はいつになるのか。
だいぶん引っ張られているが、気長に待つよ。






夜桜たち

この方たちは、挿し芽更新もしていかないとなぁ…
私にしては勇気を出して、いくつか伸びきった茎を切った。






巣の中の
雛鳥のよう