カリオペ ダークレッド

頑張ってくれてる。
愛しいや、女王。




カリエンテ ファイヤー

緑の葉が見えてきた。
こちらもいとおしや。




母宅経由
ピント ラベンダー




多分
右 プリティリトルピンク
左PACゾナルのピンクか紫

…違うかも。
咲かないともう分からない。
タグをつけよう
…と今は思う。




貫禄株

こういうタフさが好きよ。





ダークライン スパニッシュワインローズ

葉に埋もれた花。




ダークライン アベリーナ

これは…やってしまったか。
木質化しすぎた。
本丸根元からの新芽はあまり期待出来ないか。
姿は好きだが…



ペラルゴニウム
ブラックベルベット
花が散り落ちると音がする。

ピンカーベルは…花、咲くのかな?
明るい葉色、フサフサだけでも気持ちは明るくなるが、やはり花も見たいっす…
ただいま根元から、パセリみたいな新葉が出てきてます。




えーっと、あれよ。
何だっけ、あれ。

アイーダ ライトパープル←思い出すまで下を先に書いてたやつ。
初花楽しみだ。




シビル ビッキー

2番花。
可愛らしい。



タンゴ

ローズメガスプラッシュ…メガの位置、合ってたっけ…?
こちらも初花、ワクワク。



ジェシー

と一緒の鉢のブルズアイ サーモン(園芸ネットさん)



ムーンライト ヴィオリーノ






花が少ないもの、まだないものも、春の気配を感じて動き始めてくれてます。

大寒波、きつかったね。
よく頑張ってくれました。

それだけで花丸💮