じわりと暑さ戻る夏の朝
まだ空気は清々しく夏らしい
ここ数日は涼しかったが、その分日照も少なく、ゼラニウム的には物足りなさそうだった。
あの激烈な暑さはさすがにいかんのだが
そうでないなら彼らは太陽が大好きだ。
スパニッシュワインローズは、きれーいに8枚花弁が開いている。
こりゃあ本当に朝方、親指姫が出ていったか?というくらいだ。
ただ、春に比べてかなり色が薄い。
あれ、こんな花だったっけ?と写真を見返してしまった。
やはり夏場はかなり花色に違いがあるんだな。
それを言うならこちらも

どんな花が咲くんだろう。
朝顔に続き
にわかににょきにょき伸び始めました。
暑さにやられてちょっと元気なく、葉もかなり傷んでなくなってしまったけど
その代わりか?
今は切って挿しても多分無理だから、触らず置いておこう…

可能なら少し挿し芽で増やしたいのよね…。
PACクオリティアイスバーグも、保険株を作っておきたいんだよな…
それを言うならアイビーゼラ元株も結構来てる

春の挿し芽成功ちゃんも、そこまで勢いないから、秋に元株から伸びた貴重な若い茎を挿したい。
アイビーゼラを来年に繋げられるか、とても不安だ…
でも今挿し芽やって成功させられる気もしないが

ああ、本当に、育てるって難しい。
最終的には、皆が元気でいてくれたらそれでいいだけなんだが。