1週間家におらねばならん、と言われ
更にそれが色んな制約付き
そのうち自分も発熱でもするんじゃないの?という疑心暗鬼(という表現でいいのか…)
具合は悪くないのに、なーんか調子が悪いような気がしてくる。
いや、正確には多分、ダラダラと動かずに過ごしているから血流も良くないし、かえって腰痛だのが出るだけ

これは通常で2連休あたりをもらった時にもアルアルで、休み明けは、休み明けなのにかえって何か体が重~い…みたいなことはよくある(^^;
しかしついに自宅待機も終盤。
今日は意識してちょっと体を動かし、油を回しておかないと

ぎっくり腰なんかも、こういう時にやってきがちだからな~

そして連日暇なもんで、朝に晩に観察してる、ホリーの株もと。
本当に、日々、毎日、こうやって少しずつ葉が大きくなっていき、更に下からも出てくる。
すごいよね。
私も今回
あー事前にもっと本気で調べたり、やっておけることもあったなぁ~
という反省もありますが
そう、見方を変えたら、私にもまた新たな芽が生まれて伸びた✨
って事でもありますからね🎵
鉢やプランター、回してみると、意外と新芽があったり枯れた葉が隠れてたりします。
同じ向きから見てるだけじゃ気が付きにくいこと。
私もまだまだ色んな方向から色んな事にあたって、その度自分の鉢をグルグル回して、時には置き場も変えながら
新芽を上げていきたいな
