何だかエライコッチャになってるサボさん。
こんな咲き方は初めてで、とりあえず変わらず元気そうではあるけど…まさか最後の一花とかじゃないよね?という一抹の不安が、実は胸を過ったりもする…(--;)
最初は、こういうサイズ感になるとも思わずにいたけど、気付けば7年~くらいの付き合い。
何だかムチムチしてきたから、そろそろ鉢替えかな?と思ってる。
まだまだ元気でいて欲しい。


ロザリアも、次の蕾が上がり始めた。
これと、これ以外にもいくつか。
ロザリアは花が散りにくいと書いてあったが…本当に散らない❗
下から茶色っぽくなって咲き終わりだけど、花弁は散り落ちない。
こりゃ
今年受験の我が子に贈る花だわね




ペラルゴニウム ピンカーベル
ゼラニウムの仲間だけど、葉の形、葉の匂い、そして花の雰囲気もまた違って、華やか。
初めてのお付き合いだからちょっとドキドキだけど、出来たら来年も再来年も一緒にいたいなぁ。

コンパクト組さん、日光浴。
今年は今のところ、陽射しが貴重。
夏はまた猛暑になるとか聞いたけども…
最近、毎年毎年猛暑だからなぁ。
いつ、日除け設置すべきかな?
