打ち止めと言ったのは誰だったか。



…あ、私だ(笑)






だって

ついに遭遇出来たんだもん。



















【ダークリーフと花のコントラストが鮮やか!!】




正直この謳い文句は、トゥンバオの為にあると思う。

ダークリーフのダークさは、トゥンバオ!には(遠く)及ばず。




しかし私、この花色にずっとときめいてまして。


紫です!…とは言い難いけど(笑)

少なくともピンクではない。




pacゾナルの紫もこっち系の色味で、大好きなんですが。


やっぱりどーーーしてもムーンライトのヴィオリーノが欲しくて、ムーンライトシリーズがあるあの店で追加納品されてこないか、チラチラ何度も覗きに行ってました走る人



先日書いたガーネットも、花の雰囲気が気になっていて欲しかったけど、こちらは夜桜さんが来たことでちょっと満足してた部分も正直あり。

(夜夢コンビとは運命の出会いだと勝手に思っている(笑))




さらに

「すぐそこの実店舗、トゥンバオもヴィネータもあるんだから、タイミングさえ合えばヴィオリーノにも会えるんじゃないか?」


この思いがあるもんで、ネットで買っちゃおう、とは踏み切れず(ケチ根性)


今回は雨降りなのに、明日は休みだし~音譜と仕事帰りに吸い寄せられるように行っちゃいました。




屋外ぐるり。

雨に濡れそぼるゼラニウムたちに新たな顔ぶれはなし。

何ならムーンライトシリーズ自体、なし。



ないかぁ~そうかぁ~。

じゃあ最後店内園芸コーナー一周して帰ろう~。



入ると、母の日用の何だか可愛らしいお花たち。

そうよね、もう母の日よね。






ん?

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

あれ、ゼラニウムのポットもあるじゃん。


で、近寄ったら。










ムーンライトシリーズ

ヴィオリーノ

来た~(@ ̄□ ̄@;)!!






そんなこんなで、打ち止め発言撤回。


購入ニヤニヤ





でも今度こそ打ち止めかな。



うん。

多分ね。