こ ん ば ん は 



先日書いた
【ゼラ アップルブロッサム 夜桜】
という値札シールのみ貼られたゼラニウム。




…のうちの、選ばなかった方。



やっぱり絶対花色違ったし、気になってしまい。

わざわざ仕事帰りにあのホームセンターへ行っちゃいました(笑)




行ってみてもうなければ、それはそれ。



でも

花は咲き終わったものもそのまんまだったし

下葉は枯れてるのもついてたし

ようはあんまり綺麗じゃなかったし



…の割には値引きシールも付いてなかったし。




いるような気もする~…






という感じで、前回一緒にいたロザリアの集団を探す。



あれ?
ロザリアが、この間の場所にいないけど。

まさか全部売れた?
いやいや、さすがにないでしょ。





と見回してみたら、ちょっと場所は変わって、いましたいました、ロザリアさんたち。

遠くからでもロザリアの花はちょっと目立ってます。




また一緒に移動して紛れてるのかな~?
いるかな?
いないかな?




あれ
いないか。













…と、思ったら、ロザリアの斜め下。
下段に、何かもう本当に半分忘れられた存在~、みたいな感じで



いましたぁ~❗(* ̄∇ ̄*)










連れ帰ってきました










植え替えました。
鉢、軽く苔生えてました(^^;

一回り大きな鉢に、もう土はだいぶ落として
新しい土にしました。

枯れた葉も、枯れた花も全部取り除いて。




苗はめっちゃ元気です。
やっぱりしっかりしてます。





これは多分。
多分、ですが。

夜桜じゃなくて、夢桜の方だと勝手に思ってます。

ネットで見る画像よりは花も小さいけど。






分からないけど
何なら夜桜も本当に夜桜なのか?という気持ちはゼロではないけど(笑)





でも、何でしょうね。

ビビッときた、と言うのでしょうか(笑)





目に留まって
一回は選ばなかった方も、何だか忘れられなくて。


で、わさわざ迎えに行こうって思うのは、これはある種の『運命』なんだわ🎵と。

もう素直に思うことにしてます(笑)





ようこそ我が家へ。

今日からよろしくね(*´ω`*)