壁一面の大きな本棚の製作事例をご紹介します。


$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

本棚は、入れる本が決まっているのであれば、強度の面から
サイズを計って固定の棚をおすすめします。


これは納品の様子。
倒れないように、壁をたたきながら柱の箇所を見つけ、
しっかり壁に固定します。


$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

壁一面の本棚、大容量です。

この本棚はランバーコアを採用しました。
ベニアに木の集成材をはさんで加工している材料で、
無垢に比べて軽く、値段もおさえられます。


無垢はいいのですが、とても重いし、これだけ大きいものだと
材料代もすごくかかってしまいます。


では、製作の様子です。

$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

まずは、材料出し、結構な量です。


$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

加工、組み立てをしていきます。


$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

3本の本棚を製作中。
これから、仕上げ、塗装をしていきます。


塗装は、下塗り1回、中塗り3回、仕上げ2回と行います。
これだけ大きいものだと工房内で塗装はできなので、
お天気が悪いとできませんし、風が強くてもうまくいきません。


$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

下塗りが終わると今度は中塗り、サンディングです。
サンディングはエアスプレーで吹きます。
サンディングによって塗装の肉がつき、高級感がでてきます。

$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

塗装が乾いたらこんどはヤスリで磨き、上塗りを行います。
これは磨き終わったところです。


塗装は本当に難しいです。
納得いくまで手を加え、結局仕上げまで数日かかりました。


晴れていればいいかというと、そうではなく、
晴れすぎても表面だけが先に乾いてしまいうまくいかず
ほどよい晴れを味方につけなければうまくいきません。


それに、落ち着いて仕事ができないとうまくいかない
とても神経のいるものなのです。

$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-オーダー家具壁一面の本棚

品物ができあがり納品です。
うまく仕上がっても無事お客様のところに届けしなければ意味がありません。
こちらのお宅は、駐車場からお宅までが結構あり、
このような道を通っていかなければなりませんでした。


店主とふたりで運びましたが、お客様も手伝っていただき
本当にありがたかったです。
さらに、納品する場所は2階!

搬入路によっては大きなものができない場合もありますので
建物の周りの状況、建物に入ってからの順路や通路の幅等
オーダー依頼をされるときは考慮しなければならない点です。


最後に納品前のbeforeと比べて!

$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-本棚納品前

$オーダー家具・小物製作例 モダン・クラシック・カントリー・猫脚も木糸土にお任せ-本棚納品前



~他にはない自分の思いを形に~
オーダー家具や小物の製作依頼はこちらから。木
お電話でのお問い合わせ 0557-45-5506

ご注文いただく時に必要なことはこちらから

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



木糸土はデザインから制作まで一貫して手作り。

自然の素材を使って
生活に役立つもの
生活を豊かにするものを
確かな技術で提供する。


ショップサイトへはバナーをクリックしてください。
$木糸土オーダー家具・小物製作例-mokushidoバナー

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる
フルオーダー家具・小物、木製子供家具の製造直販

『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。
お話うかがい、スケッチを書くくらいまでは無料で対応致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□