クラシックスタイルのワインテーブルの製作事例です。
ワインテーブルは小さくて持ち運びもでき椅子の前や横に置いて
ワインを楽しむためのテーブルですが、実際はワインだけでなく、
お茶を置いたり、読みかけの本を置いたり便利に使えます。

ワインテーブルは長いこと、何度も作っている家具のひとつ。
これは依頼により大きめのサイズに作りました。
製作の様子は上のものとは、大きさ、脚の形など違うものですが
ご覧ください。

テーブルになる部分

脚は、旋盤にかけ削って加工。
こういう足を、『挽物(ひきもの)』とか『くりもの』と言います。

~他にはない自分の思いを形に~
オーダー家具や小物の製作依頼はこちらから。
お電話でのお問い合わせ 0557-45-5506
ご注文いただく時に必要なことはこちらから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
木糸土はデザインから制作まで一貫して手作り。
自然の素材を使って
生活に役立つもの
生活を豊かにするものを
確かな技術で提供する。
ショップサイトへはバナーをクリックしてください。

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる
フルオーダー家具・小物、木製子供家具の製造直販
『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。
お話うかがい、スケッチを書くくらいまでは無料で対応致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ワインテーブルは小さくて持ち運びもでき椅子の前や横に置いて
ワインを楽しむためのテーブルですが、実際はワインだけでなく、
お茶を置いたり、読みかけの本を置いたり便利に使えます。

ワインテーブルは長いこと、何度も作っている家具のひとつ。
これは依頼により大きめのサイズに作りました。
製作の様子は上のものとは、大きさ、脚の形など違うものですが
ご覧ください。

テーブルになる部分

脚は、旋盤にかけ削って加工。
こういう足を、『挽物(ひきもの)』とか『くりもの』と言います。

~他にはない自分の思いを形に~
オーダー家具や小物の製作依頼はこちらから。

お電話でのお問い合わせ 0557-45-5506
ご注文いただく時に必要なことはこちらから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
木糸土はデザインから制作まで一貫して手作り。
自然の素材を使って
生活に役立つもの
生活を豊かにするものを
確かな技術で提供する。
ショップサイトへはバナーをクリックしてください。

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる
フルオーダー家具・小物、木製子供家具の製造直販
『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。
お話うかがい、スケッチを書くくらいまでは無料で対応致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□