こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

昨日は君津に行ってきました。
いいお天気で、気持ちよかったな。
君津から富士山が見えるんだね。
昨日は、大事なことがあれば、
しっかり言葉にしなきゃってことを、
つくづく感じました。
ある人が、
「上司が分かってくれないから、
うちは新しい技術に挑戦できない」
ってこぼしてたんです。
私はたまたま、その上司さんを知ってて、
その方は、
「うちは、やりたいことがあっても、
ハッキリ提案してこない」
って言ってたのね。
伝える、っていうのは、
言葉の意味と、
言葉の意図の、
両方を伝えないと伝わらない。
そのためには、
相手を考えて、
相手が分かる言葉にする。
経営者に技術の中身を言っても、
仕方ないでしょ。
どんなビジネスインパクトなのか、
それが経営者の言葉。
経営者側も頭ごなしに、
分からんって言うんじゃなくて、
提案を持ってきてほしいって、
伝えなきゃ。
昨日はそんな1日でした。
今日も通勤で翔やんに会ったよ♪
いい1日になりそう!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!