こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

昨日は仕事始めでした。
さっそく山盛りの仕事が待っていて、
ありがたいやら、ため息やら。笑
年末年始のお休みが比較的長かったので、
まずは、いくつかのプロジェクトの進捗確認から。
あるプロジェクトの報告で、
「だいたい終わってます」
「8割は終わりが見えてます」
という報告が続いたので、
リーダークラスを全員呼び出して説教。
新年早々だけど、ここが肝心だからね。
そもそも、
「大体」
「ほぼ」
という報告は、いくら積み重ねても
プロジェクトの実態は見えてきません。
具体的に、何がどれぐらい終わっていて、
予定では何日に終了する見込みなのか、
事実に基づいた報告が重要なんです。
トラブルになるプロジェクトの報告は、
「70%終わりました」
「80%終わりました」
と言ってたのが、
ある日、急に、
「90%終わりました」
「93%終わりました」
「95%終わりました」
と、細かい数字を言い出すと要注意。
こういうのは、進捗をごまかしているか、
終わる見通しが立っていない証拠。
仕事は、著手する前に、
終わる基準(完了基準)を決めるのが大事。
何ができていれば終わったとするのか。
それを決めておくことで、
何をどれぐらいするのか、が計画できて、
どれぐらいの時間がかかるのかが
見通せるのです。
終了基準と、事実の把握。
これが大事なんです。
いやー、でも初日にこの話が出来てよかった。
これが金曜だったら、
時間がもったいないとこだった。
ということで、
ちょっと美味しいゴハンでプチ新年会。
今年もガンバリマスよ~。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!