こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

「迷う理由が値段なら買え、
買う理由が値段ならやめとけ」
この半年で一番、刺さった言葉。
安物買いの銭失い、というように、
値段が安いからと買っちゃって、
後悔することたくさんありました。
自分がほんとうに欲しいものが
なんだか分かると、
そういう後悔ってしなくなる。
大学院のゼミ方針のひとつに、
「迷ったら面白い方を選べ」
というのがあった。
自分が研究をしていくときに、
面白いと思えなかったら続かないから。
ほんとにそうだなって思うんです。
興味があるもの、
好きなものなら続く。
でも、だからといって、
好きなことばかりを仕事にできる、
そんな人ばかりじゃない。
ただね、
好きになる・興味をもつ努力は、
出来ると思うのね。
そうやって、人生って、
自分で面白くしていけると思う。
ほんとうに欲しいこと、
やりたいことなのに、
お金だけが理由で止めるのは、
もったいない。
理由をお金のせいにして行動しないのは、
ただズルくて逃げてるだけ。
2016年も後悔のない年にしたい。
思いっきり生きたいね!!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!