こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

完全燃焼した金曜~月曜。
プロジェクト立て直しミーティング後も、
まだまだ苦しい状況です。
今週、お客様との合意に持っていくため、
いろいろ戦略を検討中です。
プロジェクトは終わりが必ずある。
終わり=ゴール(達成目標)です。
ゴールにたどり着くために、
きちんと終わらせる計画を立て、実行させる。
それがわたしの仕事です。
ゴールの姿を目指して、
逆算して「今」なにをすべきか。
そして、すべきことに全力で取り組む。
それしかありません。
未来を見据えて「今」に取り組む。
そんな週明け早々に飛び込んできた
知り合いの方の訃報。
木村 直樹さん。
マイレージを使いこなして、
世界を旅するトラベラー。
フィリピンでの英語教育もされていました。
直接お会いしたことは無いのですが、
Facebookで知り合いになり、
その行動力や考え方に、
とても魅力を感じる方でした。
「今」を大事にして、
思いっきり生きるために、
お勤めをやめて、人生の冒険をされてました。
Facebookで旅での素晴らしい出合いを
綴っておられました。
冒険半ばでの訃報。
ほんとうに言葉もありません。
わたしたちに出来ること、
それは「今」を精一杯に生きること。
わたしたちに出来ること、
それは人生の冒険を諦めないこと。
時間を大切に生きよう。
人生を思い切り生きよう。
「今」は帰ってこないのだから。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!