こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

自分を知ること、、、
どうしてそれが大切かという話の続き。
人は知らないことって、不安に感じます。
「分からない状態」
って、不安定なのです。
仕事でも先が見えないと不安です。
知らないところに行くのはドキドキします。
ところが、
始めて訪れた街でも、
地図があったり、
名所があったりすると、
「行ってみよう」
と、足が進むんです。
目印、があるだけで違うんですね。
自分自身のことも同じ。
納得できる人生の目印を探す。
そのヒントは自分自身にあるんです。
知っているようで知らない自分に気づく。
そこから、新しい発見が広がる。
「知ってる」
という思い込みを捨てて、
改めて自分を客観的にみてみる。
自分の嫌なところも見えるかもしれない。
でも、
それに目をつむっちゃダメ。
嫌なところも、
裏返せば「個性」だし「自分らしさ」だから。
自分らしい、納得できる人生のためには、
自分と向き合うことが大事。
納得して、人生を満喫したいんだよね?
だったら、向きあおう。
他人のモノサシで測るんじゃなく、
自分自身の目で、自分を見る。
それが、人生を愉しむ第一歩になるから。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!