こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

相変わらずオンライン英会話を続けてます。
今日は日本の紅葉の話題に。
日頃、何気なく見ているものでも、
改めて人に説明するとなると難しい。
むしろ、普段、気にしていないだけに、
そぼくな疑問を投げかけられると、
「ハッ」とします。
どうして同じ木でも、
赤い葉っぱと黄色い葉っぱがあるのか?
どうして、上から色が変わるのか?
分かっているつもりでも、
いざ、説明となると、
自分の中で、「あれ?どっちだっけ?」
というのが出てくる。
ましてや、それを英語にするのは、
なかなか至難の業だったりします。
よくOJTで、
教える側が一番成長するんだよ、
って言ってますが、
それを自分も日々実感しています。
「教える」のように大げさに考えなくても、
「説明する」って考えれば、
どこにでも成長と気付きのチャンスはある。
今日のレッスンは、
日本では、「食欲の秋」とも言うんだよ。
と、「xxの秋」の話題になり、
最後は、サツマイモが美味しいんだよ、
って話になりました。
ジャガイモは説明しやすいけれど、
サツマイモって実は説明が難しいですね。
難しいから勉強しなきゃ、って思う。
説明すること・教えることで、
難しさに気づき、勉強意欲が湧く。
今日も朝から、頭がフル回転です!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!