こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

セブ出張10日目、ホテルが乾燥してて喉が痛いです。
昨日は仕事のあと、セブ在住のお友だちに会いました。
やっぱり住んでいる人は情報量が違いますね。
不便なこともあるけれど、
それ以上に素敵なことがあるから、
そこに住んでいる。
外国に住む、ということ、そのリアルが、
ふわっと伝わってきました。
そりゃあ実際に体験できれば一番いい。
でも、それが出来なければ、
そのことを知ってる人に聞けばいい。
そのことを知ってる人が周りにいなければ、
会いに行けばいい。
そういうことなんだと思います。
昨日、一緒にお会いしたのは、
セブに住むことも考えつつ、
幸せを探して冒険してる人、 平松 シゲオさん。
冒険といっても、地に足がついてます。
成幸旅(せいこうたび)、という企画をされていて、
「一瞬の成功」ではなく、
「幸せに成る道」を探す旅をされています。
人生って旅だものね、
どうせならワクワクする旅がいいな。
昨日もたくさんのいい出会いがありました。
出会ったご縁を大事に繋いでいきたいな。
そして、自分もその御縁を広げていけたら。
そんなことを思った夜でした。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!