こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

台湾の学会、半分が終わりました。
昨日は余裕がなくて投稿できなかったんですが、
いい感じにワークショップできました!
元々は発表するだけだったんですが、
せっかくチームで行くんだし、
イノベーションの発表をするんだから、
イノベーティブなことをしよう!
と、
「ワークショップやりましょうよ」
って、
学会の運営委員会に提案をしたんです。
そうしたら、採用されて。
ダメ元でもいいじゃん。
言ってみなくちゃ分からない。
ほんとにその通りだった。
ワークショップはルンバを題材にしたもので、
機能と価値を考えるというもの。
10人ぐらいの参加者で、
こじんまりとしてたけれど、
とても積極的に意見交換ができて、
面白いアイデアも飛び出して、
大変もりあがりました。
おわったら、鼎泰豊で小籠包。
やっぱりここの小籠包は最高です☆
チームの中には、初めて英語プレゼンした
メンバーがいたので、
みんなで労をねぎらいました。
(Yさん、慣れないのに頑張ったね!)
さて、今日は発表が2件あります。
頭はクールに、ハートはホットに。
今日もがんばりますよ!
台風が近づいてるけれど、
今のところ、お天気は晴れ。
いってきまーす!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!