コミュニケーション・スキルアップ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。



ひとって、持って生まれたものに、
いろんな経験を蓄積させていく。

それを覆うように、自分なりの常識が出来る。
そしてできた自分の常識フィルターを通して
何か言ったり、何かしたりする。

ひとによって経験が違うから、
常識フィルターも違ってくるし、
外に出てくるものも違ってくる。

ただ、行動とか発言って、
とても似てたりするから、
「同じだわ」と思ってしまう。

でも、実はみんな違う。
内側の経験の蓄積が違うからね。
だから「みんな違って、みんないい」
そう気づくと、ちょっとラクになる。

ただ、
ある程度のパターンってあるんです。
 全体像を知りたいとか、
 目標が見えないと動けないとか、
 スピードがとにかく大事だとか、
 細部が気になってしまうとか、
 ついモノゴトをネガティブに見てしまうとか、
そういう行動や思考のパターンって、
行動科学で解明できてきてるんです。

パターンを知ることで、
ちょっとだけ人間関係がラクになります。



ということで。
明後日の金曜日、
コミュニケーション・スキルアップ講座入門編を開催!

「なぜあの人と合わないのか?
-行動科学から学ぶコミュニケーション-」
7月24日(金) 18:30~20:30
新宿にて開催
参加費 3000円(当日払い)
定員 5名まで

▼こちらからお申込みどうぞ
https://www.facebook.com/events/857764584293133/
ご参加お待ちしております☆





▼これからの時代をたくましく生き抜く。

 好きなことを追っかけて行きたい。
 自分の時間とお金をもっと自由にしたい。

 そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・

 実は見逃せない情報があるのです。

 アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
 そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。

 今、アジアの国々は、
 日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。

 ということは日本からみれば、
 まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
 アジアのあちこちで行われているのです。

 中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。 

 フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!

 タイムマシンに乗った気持ちで、
 歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。

 ★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★

 無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!